しつけって必要?
ワンちゃん飼い始たら、恐らく大多数の方が、本買ったり、サイトで調べたりして「しつけ」について学ぶと思います。私もそうでした。
当然すぐにうまくいくはずも無く、半信半疑。本なんかにも、根気よく!!って書いてありますね。
おうちのワンちゃんを完璧にしつけたい場合は、本当にマニュアルに従って根気よく続けるのが良いのでしょうけれど。うちの場合、ワンちゃんとのふれあいと癒しがあればそれで良かったので、ゴリゴリしつけするのはやめました。根気もなかったので。。。。。
でも、「お座り」と「待て」と「トイレ」だけは教えました。
「お座り」と「待て」は特にできなくても大丈夫だと思いますが、ここは単純にそれが出来ると「かわいい」からでした。なんと不純な理由なのでしょう!!!
「トイレ」は覚えさせないと片付け大変ですから、必須ですね。
しつけとは少し違かもしれませんが、重要視したのは、主従関係です。
これはさすがに必要だと思います。前述のしつけを教えたりするにも何をするにも、この主従関係はとても大事です。
うちの場合は、悪さしたり(噛みついてきたり)した場合、大きな声で叱ったり、上からかぶさって、身動きが取れないようにしたりして、飼い主の方が上であることを教え込みました。
可哀そうに思えますが、これはやっておいて本当に良かったと思っています。これをやんないと、多分叱ったりしても、ワンちゃんからは遊んでる感覚でとらえられたり、自分の方が上であると勘違いして、本噛みしたり、まったく言うことを聞かなくなったりすると思います。しつけても言うことを聞きません。
実際しつけをしなかった家族のひとりは、いつも一緒にいるので、まだ慣れてはいますが、下に見ているのか、言うことを聞かなかったり、ちょっと強く噛んだり、飛びついたりすることがあります。
ちなみに、本なんかにも書いてありますが、ワンちゃんにとって、家族の一人一人の見方が違っていて、「この人はご主人様」、「この人は餌くれる人」、「この人は遊び相手」などといった区別をしてるのは、本当ですね。
態度や、寄り添い方など見てると明らかに違ってます。
ワンちゃんには大事な要素なのでしょう。
ブリーダーさんは、しつけの時は「相当厳しく」やんないとダメだと言ってました。それはそうですよね。ワンちゃん同士が遊んでる時って、喧嘩しているように見えるくらい激しくボディーアタックしたりしてますよね。
普通に、「だめだよ~」って感じで怒っても、ワンちゃんからみたら遊んでるとき以下の刺激でしかないでしょうから。
強く叩いたりするのは、あまり気がすすまないので、うちは
「上から乗っかって身動き取れない攻撃」
をしました。
どうやら、それは効いているようです。
以上のとおり、うちのしつけは、「お座り」、「待て」、「トイレ」、「主従関係」のみですが、幸せなワンちゃんとの生活が出来ています。
とは言いながら、やっておけばよかったなと思うしつけは、「呼んだら主人のところにちゃんと来る」ようにすることです。
ドックランなんかで、遊びたいモードのワンちゃんを捕まえるのは至難の業です。
「帰るよ~」って、ワンちゃん呼んでも当然来ないので、餌で釣ったり、狭いスペースに追い込んだりして捕まえます。「帰るよ~」から10分以上は、闘ってますね。信頼関係がいまいちなのかも。。。。。悲しい限りです。
しつけって必要?
⇒ワンちゃんに多くを求めないなら
「主従関係構築」のみ
で良いのかも!?って思ったりします。